
単複オッズが気にくわない?ならば競馬で負けるがよい!
競馬で勝つ方法、競馬予想がうまくなる方法は無数にありますが
「好走する馬の目安がつくまで単複勝負するのがベストですッ!」
ちなみにこれは私の持論です。
決してこの通りにいくものではありませんし、内容を保証するものでもありません。
しかし、3連単を買いたい欲を必死で抑えながらこの方法を試した結果、
私は安定してプラス収支を出せるまでになりました。
- どーしても競馬で勝てない人
- 未だ自分の予想スタイルが確立できない人
- 単複勝負なんてやってられっか!という人(笑)
ここでは、
単複勝負の魅力、そして「なぜ単複勝負で勝てるようになるのか?」について解説していきます。
この記事で納得したなら、
ぜひ、単複勝負に挑戦してみてください!
もくじ
競馬上達には単複勝負がベストな理由
一部の投資競馬(オッズのみ・指数のみ)をする人以外は、
単複勝負で結果を残せるまで競馬を続けるのがベストと考えています。
複合馬券はその後に挑戦しましょう!
これにはいくつかの理由がありますが、それがこちらです。
- 絶対に、無駄な馬券を購入しない
- 馬券を「当てる」から「狙う」という意識にチェンジできる
- そもそも、還元率が高い
それぞれ解説していきます。
単複なら無駄馬券を購入できない
競馬では勝ち馬が1頭、3着内までが3頭なので、ワイド以外の馬券は1点買いが望ましいというのが定説です。
馬連を2点買いした時点で、どちらか片方はハズレ馬券になってしまいまいますね。
馬連や3連複、3連単を1点で当てるなんてことは難しい、、、いや、激ムズなので、複数点買う人がほとんどでしょう。
実は、3連係なら複数点買っても十分に元が取れる仕組みになっています。
ただし、これをしていいのはしっかり馬を選べる人だけです。
さて、軸にした馬が超高確率(34%以上)で3着内に来るだけの予想力がありますか???
答えはNOかもしれません、、、
3着内に来たとしても相手を間違えれば馬券はハズレます。
ハズレると1円にもなりません。
次に考えて欲しいことがあります。
全6頭選んだなら、うち3頭が5着内に超高確率で入線していますか???
これも答えはNOかもしれません、、、
複合馬券は当てたいと思えばもうほど多点買いになり、JRAさんに無駄馬券をたくさん買わされています。
単複勝負はどうでしょうか?
単複勝負に無駄馬券はありません。
つまり、JRAに無駄馬券を買わされる心配はなく、常に最善の一手で戦うことができます。
ジリジリとひたすら競馬で負け続けながらも複合馬券を買う人は、レースを予想し自分で選び馬券を買っているつもりかもしれませんが、
「無駄馬券を買わされている」という事実から目を背けている可能性が非常に高いです。
高配当をエサにJRAが仕掛けたワナです。
確率論も資金管理も予想力も乏しく競馬で負け続けている人が簡単にこのワナから抜け出す方法は、
単複勝負しかありません。
的中させるに意識がいき過ぎてる
競馬は確率のゲームでもあります。多くの競馬ファンは馬券を的中させたいから馬券を買っています。多点数で馬券を組み立てると「なんとなく当たってしまった馬券」までも自分で勝ち取った気になってしまいます。
この思考はギャンブルの魔の手
競馬で勝ちたいのであれば、「的中させる」から「狙う」への思考変換が必要で、馬券購入までのプロセスが最も重要。
狙うに最も適しているのが1点買い、つまり単複勝負です。
単複勝負では、的中させるも狙うも同意義だと考えます。
負ける人が単複買いできない理由
理由はとてもシンプルですね。
2連、3連係オッズに比べると単複オッズに魅力を感じない!おそらくこの理由が97%くらいと思っています。
確かに3連複・3連単は万馬券が飛び出し夢があります。しかし、ギャンブルの魔の手も潜んでいます。
例題を出します。どちらか選んで下さい。
- 2.0倍に1万投資で的中率75%、当たれば2万円
- 100倍に200円投資で的中率0.5%、当たれば2万円
どちらも当たれば2万円になりますね。しかし、
1は、的中するまで1万5000円が必要です。
2は、的中するまでに4万円が必要です。
なぜだ?っと思った人は下のリンクから勉強しましょう。
【確率思考のセンスが問われる】5分でわかる「ギャンブラーIQテスト」
2タイプの場合、JRAのワナにまんまとハマっています。
あとがき(単複勝負をはじめた理由)
競馬が好きになり始め、毎週のように3連単を軸に、抑えで3連複・馬連を購入していました。(笑)
これを、受験買い!と言います。
東大(3連単)受けながらマーチ(3連複)とさらにその下(馬連)を滑り止めとし馬券を購入すること
そして、負け続けていました、、、
さすがにこれではダメだと思い、まず最初にはじめたのが勝ってる人のマネ。
幸いにも僕の友人には単複で成績を残す友人がいたので、これをそっくりマネした形です。
単複勝負を続けているうちに、
当てる→狙う
の正しい捉え方が分かってきました。
予想と、馬券を購入することは別物!ぜひ、チャレンジして下さい!
ほかにもこんな予想力UPの方法があります。